給湯器交換は給湯器マーケット

給湯器の設定温度は何度がおすすめ?光熱費を節約するコツも紹介!

  1. HOME
  2. 給湯器の設定温度は何度がおすすめ?光熱費を節約するコツも紹介!

給湯器を長持ちさせるためには、設定温度に注目することが大切です。とはいえ、「どれくらいの温度にすればいいの?」という疑問を抱えている方もたくさんいるでしょう。そこで今回は、給湯器の適切な設定温度について詳しく解説していきます。後半部分では、給湯器の光熱費を節約するコツも紹介していきますので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。

1:給湯器の設定温度を工夫すべき理由

給湯器の設定温度を工夫すべき理由は、以下2つです。

・給湯器を長持ちさせやすくなるから

・光熱費を節約しやすくなるから

給湯器の温度を正しく設定することにより、蛇口や給湯器への負担を軽減できるため、結果として長持ちさせやすくなります。また、給湯器の設定温度を工夫すれば、効率よくお湯を作れますし、使いたい温度のお湯が早く出てくるため、節約に繋げやすくなるのです。

2:給湯器の設定温度は50~60℃がおすすめ!

給湯器の設定温度は、メーカーや機種によって若干の違いはありますが、基本的には50~60℃前後がおすすめです。こう聞いて、「温度が高すぎでは?」と感じる方もいると思いますが、使用するお湯の温度と同じくらいの温度に設定してしまうと、給湯器や蛇口に負担がかかりやすくなります。給湯器の温度をあえて高めに設定しておき、使用するお湯の温度を蛇口のレバーで調節することによって、給湯器の負担を軽減しやすくなるのです。

給湯器の設定温度を40℃以下にすると壊れやすくなるって本当?

この記事を見ている方の中には、「給湯器の設定温度を40℃以下にすると壊れやすくなるって聞いたけど・・・」と不安に感じている方も多くいるでしょう。これについては、明確な根拠があるわけではないため、一概に断言することはできません。ただし、温度を低く設定しすぎると、蛇口や給湯器への負担が大きくなり、部品が消耗しやすくなります。

部品の消耗が進むと、結果として給湯器や蛇口の故障に繋がるため、適切な温度に設定することが大切です。

3:給湯器の設定温度を50~60℃にしたら光熱費はどうなる?

先ほども解説したように、給湯器の設定温度は50~60℃がおすすめです。ただ、設定温度を上げた場合、光熱費の問題が浮上してきますよね。中には、

「設定温度を上げたら光熱費も高くなるのでは?」

と考えている方もたくさんいるでしょう。

ただ、給湯器の設定温度を上げたからといって、光熱費が高くなるわけではありませんので安心してください。光熱費は、給湯器の設定温度ではなく、使うお湯の温度によって決まります。例えば、

・給湯器の温度を50~60℃に設定して、水栓から40℃のお湯を出す

・給湯器の温度を40℃に設定して、水栓から40℃のお湯を出す

上記の場合、光熱費はほぼ変わりません。

給湯器の設定温度以外で光熱費を節約するコツ

給湯器の光熱費を節約するためには、温度設定以外の部分に注目することが大切です。以下、今日からできる節約のコツをいくつか紹介していきます。

サーモスタット混合水栓を利用する

給湯器の光熱費を節約したい場合は、水栓を切り替えるのがおすすめです。水栓には、先ほど紹介したサーモスタット式混合水栓と、シングルレバー混合水栓があります。サーモスタット式混合水栓は、少ないお湯で給湯ができるため、光熱費の節約に繋げやすくなるのです。

なるべく追い焚きはしない

家族が多い場合などに便利な追い焚き機能。ただ、追い焚きは光熱費がかさみやすいため、多用しない方が良いです。どうしても温度を上げたい場合は、追い焚きではなく「たし湯」にしましょう。

省エネタイプの給湯器に交換する

古い給湯器は、最新の給湯器に比べると省エネ効果が低いため、場合によっては光熱費が高くなってしまうこともあります。エコジョーズやエコキュートなど、省エネタイプの給湯器に買い替えることによって、トータルコストを抑えやすくなりますので、ぜひ検討してみてください。

お風呂のお湯は少なめにする

先ほども解説したように、追い焚きよりもたし湯の方が経済的です。家族が多い場合などは、たし湯機能を使うことを前提に、最初からお湯の量を少なめに設定しておくことをおすすめします。

使っていないときはシャワーを止める

基本的なことではありますが、お湯を出しっぱなしにしていると光熱費が高くなります。この記事を見ている方の中には、

「シャワーをいちいち止めるのが面倒くさい」

という理由で出しっぱなしにしている方もいると思いますが、節約効果を高めたい場合はこまめに止めるのがおすすめです。

4:まとめ

給湯器の設定温度は、50~60℃がおすすめです。使用するお湯の温度と給湯器の設定温度がほぼ同じだと、給湯器や蛇口に負担がかかってしまい、故障する可能性が高くなります。あらかじめ高めの温度に設定しておいて、後から蛇口のレバーで温度調節をすることによって、給湯器を長持ちさせやすくなるのです。また、給湯器の設定温度を工夫することにより、使いたい温度のお湯が早く出てくるため、長い目で見ると節約に繋がるケースもあります。近年の給湯器は性能が高いため、設定温度が低かったからといってすぐに壊れることは考えにくいですが、やはり適切な温度で使い続けた方が長持ちしやすいため、給湯器を長持ちさせたいという場合は50~60℃前後に設定しておきましょう。